むつ市・円通寺 斗南藩当時は藩庁が置かれていました。 山川浩、広沢安任、永岡久茂等が忙しく奔走している イメージが浮かんできます…
むつ市・釜臥山 会津藩士が、斗南磐梯山と呼んで 故郷・会津を偲んだ山
斗南藩史跡 藩庁の役人、会津の人々が ひょっこり登場…? しばし、佇みました
大久保利通と広沢安任の会見 三沢市「道の駅みさわ斗南藩記念観光村」の 一角にある六十九種草堂です。彼の住居です。 大久保が「上京して、国家のために 手伝ってほしい」と安任に懇願するのですが、彼は「野にあって…」と 丁重に断りました。その場面の蝋人形です